新着情報

医療DX推進体制整備加算とは?

2024年06月19日(水)

これが意味するものは何か、聞いて直ぐにピンとくる人は少ないのではないでしょうか?

(私も初めは完全には理解できず(汗))

〜〜〜〜〜

で、箇条書きですが…

◎ DX…デジタルトランスフォーメーションの略。

・デジタルトランスフォーメーションは英語でDigital Transformationと表記されます。

・Transには「~を横断する」という意味があり、同義語の「Cross」を略す際に使われる「X」が略称として用いられるようになったらしく、デジタルトランスフォーメーションという言葉は長いため、一般的には略称のDXが普及しているようです。

・Digital…デジタル(本来は離散量という意味)とは、現実世界の「ものごと」や「できごと」を「コンピュータで扱えるカタチ」に置き換えた姿のこと。

・Transformation…変化 変換

・Digital Transformation…デジタル技術(コンピューターで扱えるカタチにしたものを利用した様々な技術)を社会に浸透させて人々の生活をより良いものへと変革すること。

医療DX(医療Digital transformation)…医療分野においてデジタル技術を活用し、質の高い医療と介護の実現を目的として社会や生活の形を変えていくこと。

医療DX推進体制整備加算…デジタル技術を活用した、質の高い医療や介護の実現のため、必要となる機器や連携の整備を行っている医療機関において加算させていただく診療報酬点数。

▲PageTop